(´・ω・`)の正しい日本語講座

38: ◆lPNf2uTPzw :2007/07/29(日) 02:59:34.97 ID:U/iBvP+NO
〜レッスン5 おざなり?なおざり?〜

(´・ω・`)「おざなり、なおざり、この言葉は混同されやすい」

( ^ω^)「何故ですかお?」

(´・ω・`)「一つは意味が似ているということ。
もう一つは語形が近いということだ」

(´・ω・`)「さらに、この二つの言葉の関係は音転倒(metathesis〈メタテシス〉)と呼ばれる現象に類似している」

( ^ω^)「メタテシス?」

(´・ω・`)「“おざなり”と“なおざり”をよく見てごらん、“おざ”と“な”の位置が引っ繰り返っているだけだろ?」

( ^ω^)「あっ、確かに……」

(´・ω・`)「エベレストをエレベストと言い誤ったり、スシをシースーと呼んだりするような隠語だったりと様々だが、音転倒は結構存在する」

( ^ω^)「ふむふむ」

(´・ω・`)「話を戻そう、“おざなり”と“なおざり”だが、もちろん語源も基本的な意味もまったく別物だ
なおざりの語源については諸説があり、話がややこしくなるのでここでは省く」

( ^ω^)「おざなりはどうかお?」

(´・ω・`)「おざなりは漢字で書くと《お座なり》、読んで字のごとく、お座敷などで使われていた。
意味は“その場での間に合わせ”だ」



46: ◆lPNf2uTPzw :2007/07/29(日) 03:02:49.96 ID:U/iBvP+NO
( ^ω^)「なおざりの意味はどうかお?」

(´・ω・`)「なおざりは漢字で書くと《等閑》
意味は“あまり注意を払わないさま、おろそかにするさま”だ」

( ^ω^)「なんか違いがよくわからないお……」

(´・ω・`)「わかりやすく言うと。
《お座なり》は“(いい加減にではあるが)一応物事をする”こと
《等閑》は“無視して放置する”ことだ」

( ^ω^)「それならわかりますお!」

(´・ω・`)「するかしないか、これで使い分けるように。
意味がよくわからない内はそれで十分だ」

( ^ω^)「了解しましたおw」

(;´・ω・`)「……その言葉がお座なりでないことを切に願うよ」



戻る次のページ