( ^ω^)ブーンで学ぶ世界史

196: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:21:20.37 ID:6bg9c4U+0
  _
( ゚皿゚)「まあいいや。イギリスを支援しててウザかったし。まとめてボッコボコにしてやんよ」

\(^o^)/「ぼくも宣戦布告します」

(#^ω^)「お前らもかお! すぐにフルボッコにしてやるお!」
  _
(#゚皿゚)「どうぞ?」

(;^ω^)・・・・・・


結局ドイツはアメリカに宣戦布告してしまったのだが……………
アメリカの戦力では、ドイツに太刀打ちできないのは明白だ。



( ^ω^)「だったら弱いやつから倒せばいいんだお」



197: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:22:55.11 ID:6bg9c4U+0
\(^o^)/「やっぱり日本ですか」

( ^ω^)「NO!NO!NO!」

\(^o^)/「としたらドイツですか?」

( ^ω^)「NO!NO!NO!」

\(^o^)/「ぼ………ぼくですか?」

( ^ω^)「YES!YES!YES!」

\(^o^)/「もしかしてオラオラですか!?」

(#^ω^)「YES!YES!YES! "OH MY GOD"」



199: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:23:44.92 ID:6bg9c4U+0
(#゚ω゚)「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」

\(^o^)/「人生オワタ」

前回とネタが被ってるのはケンチャナヨ
イタリアは早くも1943年には降伏してしまった。



( ^ω^)「やれやれだぜ」



201: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:24:30.55 ID:6bg9c4U+0
そして、残ったドイツと日本も敗北フラグが立っていた。
 _
(;゚Д゚)「あ……ありのまま今起こった事を話すぜ!

     『街を占領しようと思ったら逆に包囲されてしまった』

     な……何を言ってるのかわからねーと思うが、オレも何をされたのかわからなかった……
     頭がどうにかなりそうだった……

     消耗戦だとか兵糧攻めだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ………」


ドイツは『スターリングラードの戦い』で敗北した。



202: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:25:17.55 ID:6bg9c4U+0
(;><)「あ……ありのまま今起こった事を話すんです!

      『敵を殲滅しようと思ったら逆に殲滅されてしまった』

      な……何を言ってるのかわからないと思うんですが、僕も何をされたのかわからなかったんです……
      頭がどうにかなりそうだったんです……

      暗号解読だとか情報の錯綜だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてないんです!
      もっと恐ろしいものの片鱗を味わいました………」


日本も『ミッドウェー海戦』で敗北した。



204: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:25:58.39 ID:6bg9c4U+0
 _
(;゚皿゚)「う……うろたえるんじゃあないッ! ドイツ軍人はうろたえないッ!」

( ゚ω゚)「てめーの敗因は……たったひとつだぜ………
      枢軸国よぉ…… たったひとつの、単純(シンプル)な答えだ………

      『てめーは おれを怒らせた』


( `ハ´)「格好つけてる暇があるなら日本を倒すアル。
       とりあえずイタリアも降伏したから、早く次のことを考えるアル」

(;^ω^)「わかったお……………」


アメリカ・イギリス、そして中華民国の『蒋介石』を交え、『カイロ会談』が開かれた。
もちろん、日本が降伏してからどうするかの会議である。



205: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:26:39.62 ID:6bg9c4U+0
(;^ω^)「次はドイツに関して話し合わないと……………
       スターリンが怒ってると思うと胃が痛いお……………」

(#・∀ ・)「そこに座れ!」

(;゚ω゚)「ひぃぃ」

(#・∀ ・)「いつまでボク一人にドイツを押し付けておくつもりなんだ! 早くお前も戦えよ!」

(;^ω^)「わ、わかったお……………」


半ばソ連に脅される形(?)で、フランスに再上陸することが決まった。
これが『テヘラン会談』である。



208: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:27:18.29 ID:6bg9c4U+0
ちなみにこの手の会談は何度も開かれている。


・アメリカが参戦する前に『大西洋会談』
・アフリカに上陸してから『カサブランカ会談』
・イタリアが降伏してから『カイロ会談』『テヘラン会談』
・フランスを奪還してから『ダンバートン=オークス会議』
・ドイツが降伏しそうになって『ヤルタ会談』
・ドイツが降伏してから『ポツダム会談』


ちょうど地中海を中心に、反時計周りに動いているのだ。
(ただし、ダンバートン=オークス会議だけは例外で、アメリカで開かれている)



209: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:27:52.59 ID:6bg9c4U+0 ( ^ω^)「そして色々あってドイツも日本も降伏したんだお」




1945年8月15日に日本が降伏し、第二次世界大戦は終結した。

*************************************************************************************************************



220: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:33:40.06 ID:6bg9c4U+0
  _
(;゚Д゚) ←東西に分断されたドイツ

('A`) ←同じく分割されたオーストリア

ミ,,´ω`彡 ←ドイツを追い払ったものの、ボロボロなフランス

ξ;゚听)ξ ←戦争には勝ったけど息切れしてるイギリス

\(^o^)/ ←国民投票で国王を追放したイタリア

(,,゚Д゚) ←ファシズム政権が生き残ってるスペイン


二次大戦のあとは、こんな感じになっていた。



221: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:34:18.95 ID:6bg9c4U+0
そして……………

(・∀ ・)「ヨーロッパの東側は社会主義の素晴らしさを理解してくれたよー」

(#^ω^)「何が社会主義だお! これ以上アカくするなら容赦しないお!」


目下対立中の米ソである。



222: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:34:51.05 ID:6bg9c4U+0
『東西冷戦』が始まったのだ。


ξ;><)ξ「ソ連が何を考えてるかさっぱりわからないわ!
       ポーランドから東は全部社会主義国になっちゃったし!」

チャーチルは有名な『鉄のカーテン』演説をして、冷戦の様子を的確に表した。


ちなみに「シュテッティン〜トリエステ間」に鉄のカーテンが降りているとされたが、
シュテッティンはポーランドとドイツの国境に位置し、東ドイツは含まれていない。

この頃はまだ東ドイツは成立していないのである。



224: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:35:41.08 ID:6bg9c4U+0
さらに悪いことには

┗(^o^)┛「戦争に負けたから 生活していけません。
      こうなったら 社会主義運動を しましょう」


どっかで見たことあるような構図だが、イタリアでは共産党の勢力が拡大していたのだ。
このまま放置していれば、イタリアまで社会主義国家になってしまう。



225: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:36:30.62 ID:6bg9c4U+0
(;^ω^)「このまんまじゃ社会主義の勢力が広がっちゃうお……………
       何とかして社会主義を封じ込めるんだお!」


アメリカは『トルーマン=ドクトリン』を発表し、
共産圏の拡大を阻止する『封じ込め政策』を大々的に行い始めた。



226: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:37:00.27 ID:6bg9c4U+0
( ^ω^)「それに、国民が生活できないから社会主義運動を始めるんだお。
      赤化させないためには援助をしまくればいいんだお!」


「ヨーロッパの復興のため」と称して、積極的に援助をする『マーシャル=プラン』も発表された。
特に共産ゲリラと内戦中のギリシアや、対ソ連の最前線であるトルコへも支援をしている。

東欧の国だって嫌々ソ連に従ってるだけである。すぐに援助を受け入れるかと思われたが……………



228: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:37:30.36 ID:6bg9c4U+0
(#・∀ ・)「アメリカのデブめ! せっかく社会主義を受け入れてくれた同志を!
      同志よ! こんな餌に絶対に釣られるんじゃないぞ!」

ソ連は率先して『コミンフォルム』を結成して、これを拒否させた。
実際には脅していただけなんだろうけどw


ちなみにこの『コミンフォルム』、革命を輸出するために創られた組織である。
情報の交換などをするつもりだったらしいが、実はこの中にはフランスとイタリアの共産党も参加していたのである。

まさに革命五秒前ってやつだ。



229: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:37:59.91 ID:6bg9c4U+0
そしてこの『マーシャル=プラン』を巡って、東西陣営では大きな衝撃が走るのであった。



(;゚ω゚)「ちょwwwwwwwチェコスロバキアまで拒否りやがったwwwwwwwwww」

二次大戦前から民主的な国家であったチェコスロバキアが、クーデターにより赤化してしまったのである。
『チェコスロバキア=クーデター』により、西側諸国は大いにビビってしまった。



231: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:38:40.47 ID:6bg9c4U+0
(;^ω^)「こうなったら西ヨーロッパの皆で軍事同盟結んでもらうしかないお……………」


こうして、英仏、ベネルクス三国(ベルギー・ルクセンブルク・オランダの三国)の五カ国は、『西ヨーロッパ連合』(WEU)を結成した。

そしてこれが発展し、『北大西洋条約機構』(NATO)となるのである。
ちなみにこの頃はまだ、ドイツはハブられている。



238: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:45:42.30 ID:6bg9c4U+0
一方の東側陣営でも、ひと悶着があった。

(#・∀ ・)「ユーゴスラビアがマーシャルプランを拒否しないだって?!
      だったらそんな奴はコミンフォルムから除名してやる!」


ユーゴスラビアは『ティトー』の下で、自力でドイツ軍を追っ払っていた。
そのために、命令ばかりしてくるソ連のことをあまり良く思っていなかったのだ。



239: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:46:31.55 ID:6bg9c4U+0
(・∀ ・)「こうなったらボクらだけで経済援助をしてやるよーん」


マーシャルプランへ対抗するために、東側陣営は独自に『経済相互援助会議』(通称コメコン)を結成した。

もちろんこれにユーゴスラビアは加盟していない。
社会主義国なのに東側にハブられているこの国は、『第三陣営』と呼ばれることとなる。



241: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:47:00.94 ID:6bg9c4U+0
このようにマーシャルプランの所為で、

・チェコスロバキアが赤化した。
・西側で軍事同盟ができた。
・ユーゴスラビアが東側から逃げ出した。
・東側で経済援助が行われた。


まさに東西冷戦は極限状態になったいたのだ。



242: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:47:34.96 ID:6bg9c4U+0
そんな中で、最悪の事態が起きる。
  _
(;゚Д゚)「助けてくれえ! インフレが 止 ま ら な い 」


戦争のあとにはインフレは付き物である。
ご多分に漏れず、ドイツの通貨「マルク」もインフレに襲われていた。



243: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:48:06.53 ID:6bg9c4U+0
(;^ω^)「仕方ないお、新しいマルクを発行してインフレを抑えるんだお。
       とりあえず僕らが占領してる西側だけでも……………」

(#・∀ ・)「おい! なに勝手にやってるんだよ! ドイツは一つの国家だろ!
      西側だけお金を変えるなんて、ドイツを分断したいのかよ?!」

(#^ω^)「そんな事言ってもインフレを止めないといけないんだお!
       そのためには新しいお金を使う必要があるんだお!」

(#・∀ ・)「うっさい! 誰がお前ら主導の改革なんか行うもんか!」



245: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:48:31.33 ID:6bg9c4U+0
(#゚ω゚)「だったらどうすればいいんだお! 早く代案でも出せお!」

(#・∀ ・)「てめえ! 言わせておけば付け上がりやがって!
      いいもんね! だったら西ベルリンを封鎖してやるもんね!」


アメリカが勝手に通貨改革を行ったからソ連はブチ切れですよ。
腹いせに『ベルリン封鎖』をして、東西の対立は決定的となってしまった。



246: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:48:56.08 ID:6bg9c4U+0
(#゚ω゚)「コノヤロウ、アメリカなめんなお! 陸が駄目なら空から輸送してやるんだお!」


対するアメリカは飛行機で多くの生活用品を送るなど、徹底的に封鎖に対抗した。
その輸送回数は、27万回にも及んだという。



247: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:49:33.38 ID:6bg9c4U+0
結果、ベルリン封鎖は失敗に終わった。

(;・∀ ・)o0(アメリカの奴、ここまでやるとは……………)

(;^ω^)o0(流石にソ連を刺激しすぎたかお……………?)


そして「ドイツを一つに保つのは_」という考えが広まり、
『ドイツ連邦共和国』(西ドイツ)と『ドイツ民主共和国』(東ドイツ)に分割されてしまうのであった。



ドイツの東西分裂は1949年である。日本降伏から、まだ4年しか経っていないのだ。

**************************************************************************************************************



249: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:51:33.57 ID:6bg9c4U+0
1950年代から、東西対立はアジア方面へと拡大する。



が、まずはヨーロッパの方をまとめて見てしまおう。



251: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:52:03.79 ID:6bg9c4U+0
1953年に、東西両陣営のトップが退場する。
東側では『スターリン』が死に、西側では『トルーマン』に代わり『アイゼンハワー』が米国大統領となった。

(・∀ ・)「やっぱり話し合いが重要だよね、今まではごめんよ」

(;^ω^)「僕も少し熱くなりすぎてたお……………」


そして、急速に和解していく東西陣営であった。



252: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:52:42.22 ID:6bg9c4U+0
(;^ω^)「とりあえずなんらかの形で話し合いの場を作るんだお」

(・∀ ・)「その考えいいね! だったら他の国も呼ぼうよー」

ミ,,゚Д゚彡「お。なんかやるのか?」

ξ゚听)ξ「わたしも付き合うわ」


『ポツダム会談』以来、久々に米英仏ソの首脳が一堂に会した。
これを『ジュネーヴ四巨頭会談』と呼び、東西対立は一気に和らいでいったのだ。



259: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:57:00.00 ID:6bg9c4U+0
でも、なんでこれほど急速に対立が弱くなったのだろう?
確かに強硬派が退場したことも一つの要因である。



しかし、もうひとつ重要な要因がある。



260: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:57:30.05 ID:6bg9c4U+0
(;゚ω゚)o0(ソ連が水爆実験を成功させやがったww)

(;・∀ ・)o0(アメリカが水爆実験を成功させたんだって?)


アメリカは1952年に、ソ連は1953年に水素爆弾を完成させているのだ。

自分が作った兵器の威力は、自分が一番知っている。
そして、相手を攻撃すれば必ず報復されることも知っていた。

50年代当時では、核兵器というものは持っているだけで戦争回避に繋がったのである。



262: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:58:13.66 ID:6bg9c4U+0
また、西欧でも大きな変化があったのだ。

  _
(;゚Д゚)「もう戦争はしません! しませんからどうか赤化だけは……赤化だけは勘弁して下さい……………」

ミ,,゚Д゚彡「へえ、それで?」
  _
(;゚Д゚)「NATOに入れてくれ! それにもう一度軍隊を持たせてくれ!」

ミ,,゚Д゚彡「は? 馬鹿じゃねーn(ry」



263: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:58:44.29 ID:6bg9c4U+0
( ^ω^)「いいお」
  _
(;゚Д゚)「助かった……………ありがてえ……………ありがてえ……………」

ミ,,;゚Д゚彡「ちょwwwww」


NATOはソ連に対抗するためのものである一方で、ドイツを監視するものでもあったのだ。
そして晴れて西ドイツが加盟したことで、目的はソ連に対抗するだけになった。



264: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:59:14.52 ID:6bg9c4U+0
それにビビるのはもちろんソ連であr……………


(・∀ ・)「ビビる? キチンと対抗策は練ってあるから大丈夫wwwwwwwwww
      ボクらも軍事同盟を創ればイーンダヨwwwwwwwwwwwww」

ソ連はNATOに対抗して『ワルシャワ条約機構』(WTO)を結成し、逆に圧力を掛けようとしたのだ。



265: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 17:59:48.01 ID:6bg9c4U+0
(;^ω^)「うーん………ソ連の軍事力が強くなっちゃったお……………」

(;・∀ ・)「でもこれだけじゃ西側には勝てないしな……………」


両陣営とも戦力が均衡し、動くに動けなくなってしまった。
これも『勢力均衡』の一環として、平和維持に一役買ったのである。



266: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 18:00:18.13 ID:6bg9c4U+0
(^ω^#)人(#・∀ ・)

そして、半分は憎しみで、もう半分は恐れで構成された平和が生み出された。



268: ◆ImMEukpfHw :2007/10/13(土) 18:00:57.95 ID:6bg9c4U+0
でも、ただ単に平和に甘んじているような奴らじゃあない。


(;^ω^)「おおっぴらに軍拡をして対立をするのは嫌だお! でも軍拡をしないのも怖いから嫌だお!」

(;・∀ ・)「平和っぽく見えて、かつ何か軍事利用できるものはないのかよー?」

( ゚ω゚)「あ」

(;・∀ ・)「あったよwwwwwww」



戻る次のページ