(´・ω・`)の正しい日本語講座

19: 1 ◆lPNf2uTPzw :2007/07/29(日) 02:40:41.86 ID:U/iBvP+NO
〜レッスン3 誤用〜

(´・ω・`)「さぁ、ここから先は誤用について話していこうか」

( ^ω^)「またリストアップかお?」

(´・ω・`)「いや、誤用は誤字と違い、違いを一言で表しにくい。
一つずつ解説していこう」
(´・ω・`)「ではさっそくだが、次の文章の誤りを正してもらおうか」

「ふん、貴様らごときでは、このワシの相手をするには役不足じゃわい!!」

( ^ω^)「うーん……特に問題ないと思いますお」

(´・ω・`)「まぁ、君がそう思うのも無理はない。
この誤用はね、プロの漫画家や小説家でも間違えることがあるくらいなんだ」

( ^ω^)「マジかお」
(´・ω・`)「ここで注目する言葉は《役不足》
《役不足》の意味はわかるかい?」

( ^ω^)「役が不足だから……まだまだ相手に対して能力が低いってことじゃないのかお?」

(´・ω・`)「その逆なんだよ。
《役不足》とは、ある人物の力量に対して、役目が軽すぎることを差す」

( ^ω^)「なんと!!」



20: 1 ◆lPNf2uTPzw :2007/07/29(日) 02:42:06.11 ID:U/iBvP+NO
(´・ω・`)「これは、“不足”という部分からマイナスイメージが連想されるから間違われるのではないかと思う」

( ^ω^)「全く逆の意味だったとは……
もし間違ったら言い訳できないお」

(´・ω・`)「そうだね、《役不足》、この言葉は特に要注意だね」

( ^ω^)「他にはありませんかお?」

(´・ω・`)「うーん……そうだな。
例えば《姑息》、これは“卑怯”という意味ではなく、“その場のがれ”という意味だ」

( ^ω^)「ふむふむ」
(´・ω・`)「《触り》“話の冒頭部分”という意味ではなく“話の一番の聞かせどころ”」

(´・ω・`)「《ぞっとしない》“恐ろしく思う”ではなく“感心しない、面白くない”」

(´・ω・`)「《自首》“犯人が自ら捜査機関に罪を報告すること”ではなく“犯人が発覚する前に捜査機関に申告すること”」

( ^ω^)「結構間違えて覚えてたお」

(´・ω・`)「そうだね、他には、《情けは人の為ならず》なんかは有名じゃないかな」

( ^ω^)「知ってるお!
たしか、“情けは人の為にならない”じゃなくて“情けは巡り巡って自分に良い報いとして帰って来る”ということだお」

(´・ω・`)「よくできました。
情けは人の為ならず自分の為ってことだね。
ブーンも善い行いは進んでするようにね」



戻る次のページ